理想の職場を探そう
会計・税務に特化した転職サポート アカウンティング・ライフ
私たちSBCは、近年顧問取引先が飛躍的に増加し成長段階に入っています!当法人と共に成長できる人材を探しています!やる気さえあれば幹部候補もまったく夢ではありません。新拠点のリーダーになることだってできます。
その中で当法人の持つケーススタディやノウハウも豊富に蓄積され、それがまた、次のクライアントのために活かされる好循環を生んでいます。近年では全国60社以上の金融機関から、オーダーが集まってきています。それに対応するために、当法人の組織力強化は必須です。また、様々なケーススタディを得た人財に、長く活躍してほしいと願っています。
実務経験者で「もっと上を目指したい!」 「もっと色んなことにチャレンジしたい!」と日頃から考えていた方は、ぜひ当法人の扉をたたいて下さい。まっすぐで情熱を持った人が、SBCは大好きです。
税務会計業務や事業承継、相続対策、医業コンサルティングなど、あらゆる分野へ業務を展開しています。幅広い業務が経験できるのが当社の強みです。「法人コンサルティング」も得意としており、経営戦略策定支援、再生支援、M&A支援、事業承継、相続、海外税務など、あらゆる分野でダイナミックな戦略を提案しています。
「もっと専門性を磨きたい!」「まだまだ成長したい!」
こんな方にはもってこいの環境がありますので、ぜひ、当法人で活躍の場を拡げてみませんか。
募集は浜松オフィスでも行っています。
実務担当ではなく、自社の財務・会計のスタッフも募集していますので、ご応募お待ちしております。
木下英人さん(入社5年目/名古屋支店長/日商簿記2級)
大阪で4年ほど個人事務所に勤めていました。ただ、本当にこのままでいいのか、もっと色々な経験を若いうちにしておかなければ、と思い大手法人を中心に探し始めました。
人材紹介会社に何社か紹介をしてもらい、自分なりに調べました。その中で、SBCの理念「元氣」というワードがとても心に響いたんです。自分の仕事に対する気持ちとピッタリだったんですね。絶対この事務所で働きたいと思い面接を受けました。
私は、いつも心に決めていることがあって、お客様であれ、スタッフであれ、「自分の子供に対しても同じ言葉を発するか、同じことをするか」を自問自答しています。感情に身を任せるのではなく、まわりのすべての人に対して大切に思う気持ちを大事にしています。
ですから、明日になるとお客様が不利益になるようなことがあれば、何が何でも今日やります。
そーですね、やっぱり「元氣」な人がいいですね!毎朝、新しい気持ちで元氣に「おはようございます!」と言える、気持ちのいい人がいいですね。SBCに合っていると思います。
遠慮は全然いりません。自分からどんどん前にでてやる気のある人に来てほしいですね!
私が責任者をしている名古屋オフィスは、現在6名(うち2名がパート)で稼働しています。グループの中では小さな事務所ですが、これからどんどんスタッフを増やしていって、新事務所に移転させようと思っています。私たちと一緒に名古屋オフィスを盛り上げていきましょう!
募集職種 | 税務・会計スタッフ (実務未経験者歓迎) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 月次決算業務、給与計算、社会保険手続き、年末調整、確定申告業務など基礎的な実務を習得後、法人顧客担当業務、コンサルティングなど業務の幅を広げていきます。 |
希望資格 | 大卒 ・専門卒以上、簿記2級もしくは税理士科目合格 |
希望職務経験 | 実務未経験も応募可 |
求める人物像 | ・仕事に情熱があり、素直で元氣な方 ・貪欲に税務知識を学べる方 ・業務へのモチベーションが高い方 |
年齢 | 不問 転職/新卒/第二新卒 |
モデル年収 | 年収240万円~400万円 (月給20万円:固定残業代40時間分=47,619円を含む) ※本人の経験と希望を考慮の上決定 ※試用期間3カ月(同条件) |
待遇・福利厚生 | ■固定残業代は見込み残業代として支給/超過分は別途全額支給 ■交通費支給 ■マーケティング賞(単月売上1位) ■プレジデント賞 ■確定拠出年金401K ■昇給年1回(4月・その他能力に応じて見直しあり) ■毎月1回土曜日・研修実施(自由参加) ■次世代育成支援金制度(出産祝金30万・入学祝金20万他) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日・祝) ■年末年始/夏季休暇/有給休暇 ■年間休日121日(2018年度) |
勤務地 | 【東京オフィス】:東京都渋谷区神宮前6丁目19番13号J‐6ビル9階 【名古屋オフィス】:愛知県名古屋市中区丸の内2-19-25MS桜通ビル6F 【浜松オフィス】:静岡県浜松市東区天龍川町100 |
選考方法 | 書類選考→第一次(面接、筆記試験)→最終面談(代表) |
法人・事務所名 | 税理士法人SBCパートナーズ |
---|---|
所在地(都・県・市) | 大阪府大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル3階 |
設立年月日 | 1994年12月1日 |
従業員数 | 123名 |
業種 | 税理士法人 |
事業内容 | ■法人設立支援 ■税務顧問(税理士業務) ■経営戦略 ■事業承継 ■相続対策 ■再生支援 ■M&A ■海外業務 ■医業コンサルティング ■IPO支援 ■SEO対策 (仕事内容) 経営者から経営に関する悩みをヒアリングし、課題解決のサポートをすることで事業成功のお手伝いをします。税務・会計部門の月次・決算業務だけでなく、経営計画の策定や借換提案、節税スキームの提案など経営支店に立った総合的な財務コンサルティングも行っていくのが当社の特徴です。事業継承や相続税、医業などの専門的な案件に関しては、専門部署との連携を取りながら課題解決に向けてアプローチをしていくため、将来的には難易度の高い案件にも挑戦していただけます。 |